#13「森さんちの相生晩茶作り2020」

#13「森さんちの相生晩茶作り2020」

【制作クリエイター】

一般社団法人地域おこしドローン社
https://localdrone.co/

映像編集 emotional frogs
https://beyondthekotepe.wixsite.com/emotionlfrogs-studio

【取材協力】

那賀町の森さん家族

【制作クリエイターからのコメント】

5年前に郷里の那賀町へUターン。茶摘み体験をきっかけに相生晩茶作りの道へ。物心つく前から県外へ出たときも常に晩茶を飲んできた森さん。が、作る方は全くの初心者。「(全行程の)たいへんさを知らんかった(笑)自分達で飲むお茶が自分達で作れることにワクワクして。失敗もあるけど、その都度なんとか手段をみつけてなんとかやってます」。

 


「新しい生活の補助線」プロジェクト

徳島県内で「新しい生活様式」を実践する県民・事業者などの「新しい生活」を、約50人の県内クリエイターが映像コンテンツなどで魅力的に発信するプロジェクトです。

2020年9月1日~2021年3月31日までの7ヵ月間にわたり、随時、クリエイターが制作したコンテンツ50作品をオムニバス形式でご紹介していきます。

『新しい生活の補助線』プロジェクト 公式アカウント

【企画】 徳島県 政策創造部 地方創生局とくしま回帰推進課

#徳島県 #新しい生活の補助線 #新しい暮らし50のヒント #新しい生活様式 #スマートライフ #クリエイター

#12「守る~医療の最前線~」

#14「コロナ禍の大学生活ってどんな感じ?現役大学生に聞いたリアル」

関連記事

  1. #11 「自然とテクノロジーの恩恵を受けたライフ…

    #11 「自然とテクノロジーの恩恵を受けたライフスタイル」【制作クリ…

  2. #17「『1m』を可視化させた ソーシャルディス…

    #17「『1m』を可視化させた ソーシャルディスタンス棒 」【制作ク…

  3. #06「eスポーツ~オフラインからオンラインへ~…

    #06「eスポーツ~オフラインからオンラインへ~」【制作クリエイター…

  4. #33「次代担う藍師ーWatanabe̵…

    #33「次代担う藍師ーWatanabe's」【制作クリエイター】…

  5. #21「飲食店へおくる、未来へのミチシルベ」

    #21「飲食店へおくる、未来へのミチシルベ」【制作クリエイター】…

  6. #15「YATTO-SAH UNDER CORO…

    #15「YATTO-SAH UNDER CORONA AGE」【制…

  7. #39「移動をカスタムしよう」

    #39「移動をカスタムしよう」【制作クリエイター】萬川企画 萬川…

  8. #26「ウイルスに負けるな! ヒーロー編!」

    #26「ウイルスに負けるな! ヒーロー編!」【制作クリエイター】…

PAGE TOP