#39「移動をカスタムしよう」

#39「移動をカスタムしよう」

【制作クリエイター】

萬川企画 萬川 奨

【取材協力】

・吉野川市地域おこし協力隊
・眞鍋自転車店&Blue_cycle_labo
・美郷ほたる館

【制作クリエイターからのコメント】

コロナ禍で制限された”移動”。
毎日の通勤、通学といった少しの移動距離でも、移動手段を変えてみることで、新しい発見を。
徳島県吉野川市内を舞台に、制作しました。


「新しい生活の補助線」プロジェクト

徳島県内で「新しい生活様式」を実践する県民・事業者などの「新しい生活」を、約50人の県内クリエイターが映像コンテンツなどで魅力的に発信するプロジェクトです。

2020年9月1日~2021年3月31日までの7ヵ月間にわたり、随時、クリエイターが制作したコンテンツ50作品をオムニバス形式でご紹介していきます。

『新しい生活の補助線』プロジェクト 公式アカウント

【企画】 徳島県 政策創造部 地方創生局とくしま回帰推進課

#徳島県 #新しい生活の補助線 #新しい暮らし50のヒント #新しい生活様式 #スマートライフ #クリエイター

#38「運動の楽しさを伝え続けて 」

#40「THE GIGANTIC CRANE VESSEL “KAISHO”」

関連記事

  1. #13「森さんちの相生晩茶作り2020」

    #13「森さんちの相生晩茶作り2020」【制作クリエイター】一般…

  2. #47「 ドライブインシアター」

    #46「ドライブインシアター」【制作クリエイター】エフエムびざん…

  3. #06「eスポーツ~オフラインからオンラインへ~…

    #06「eスポーツ~オフラインからオンラインへ~」【制作クリエイター…

  4. #28「声なき応援~徳島ヴォルティスJ2優勝・J…

    #28「声なき応援~徳島ヴォルティスJ2優勝・J1昇格の舞台裏~」【…

  5. #48「新しい生活の補助線」ロゴマーク

    #48「新しい生活の補助線」ロゴマーク【制作クリエイター】川﨑孝…

  6. #26「ウイルスに負けるな! ヒーロー編!」

    #26「ウイルスに負けるな! ヒーロー編!」【制作クリエイター】…

  7. #17「『1m』を可視化させた ソーシャルディス…

    #17「『1m』を可視化させた ソーシャルディスタンス棒 」【制作ク…

  8. #50「Life goes on」

    #50「Life goes on」【制作クリエイター】ツクレボ・…

PAGE TOP