#29「マイナンバーカードで くらしを、便利に〜ニューノーマル社会のスタンダード! 」

#29「マイナンバーカードで くらしを、便利に〜ニューノーマル社会のスタンダード! 」

【制作クリエイター】

+Life Studio アキヤマリョウタ

【制作クリエイターからのコメント】

2016年からスタートしたマイナンバーカード 。2021年3月より保険証としても使えるようになることで、これまでよりさらに便利になります。使用時は非接触端末にかざし、顔認証ですので、感染症対策としても心配ありません。煩わしい事務手続きが簡素化し、尚且つセキュリティも担保される。現代のテクノロジーには日々、注目せざるを得ません。もっと便利に、もっとスマートになっていく世の中が、この動画を見ることで少しでも皆さんにとって身近になってくれればいいな、と思います。


「新しい生活の補助線」プロジェクト

徳島県内で「新しい生活様式」を実践する県民・事業者などの「新しい生活」を、約50人の県内クリエイターが映像コンテンツなどで魅力的に発信するプロジェクトです。

2020年9月1日~2021年3月31日までの7ヵ月間にわたり、随時、クリエイターが制作したコンテンツ50作品をオムニバス形式でご紹介していきます。

『新しい生活の補助線』プロジェクト 公式アカウント

【企画】 徳島県 政策創造部 地方創生局とくしま回帰推進課

#徳島県 #新しい生活の補助線 #新しい暮らし50のヒント #新しい生活様式 #スマートライフ #クリエイター #徳島ヴォルティス #サッカー #Jリーグ

#28「声なき応援~徳島ヴォルティスJ2優勝・J1昇格の舞台裏~」

#30「打ち上がれ、希望の華 」

関連記事

  1. #16「 芸人こやけんが考える 現代のYouTu…

    #16「 芸人こやけんが考える 現代のYouTube事情 」【制作ク…

  2. #08「繋ぐ~法市農村舞台を守り受け継いでいく人…

    #08「繋ぐ~法市農村舞台を守り受け継いでいく人たち~」【制作クリエ…

  3. #17「『1m』を可視化させた ソーシャルディス…

    #17「『1m』を可視化させた ソーシャルディスタンス棒 」【制作ク…

  4. #21「飲食店へおくる、未来へのミチシルベ」

    #21「飲食店へおくる、未来へのミチシルベ」【制作クリエイター】…

  5. #38「運動の楽しさを伝え続けて 」

    #38「運動の楽しさを伝え続けて」【制作クリエイター】徳島新聞メ…

  6. #24「 友情BOX ~想いをつなぐ~ 」

    #24「友情BOX ~想いをつなぐ~」【制作クリエイター】NT-…

  7. #27「これからのアウトドアスポーツ【サップ】」…

    #27「これからのアウトドアスポーツ【サップ】」【制作クリエイター】…

  8. #45「 木の文化、技術を次代に繋ぐ」

    #45「木の文化、技術を次代に繋ぐ」【制作クリエイター】撮影/編…

PAGE TOP