#02「音楽がまた始まる -徳島市 club GRINDHOUSE の2020年・夏-」|新しい生活の補助線

#02「音楽がまた始まる -徳島市 club GRINDHOUSE の2020年・夏-」

【制作クリエイター】

マツミヤカズト

 【協力】

  • club GRINDHOUSE
  • 長谷川洋星(club GRINDHOUSE店長)
  • カロウ(THE春夏秋冬)
  • 高田一星(十二月二十三日)
  • 溝添雄大(CIDER NOTES)
  • もね助

【制作クリエイターからのコメント】

コロナ禍の中で一番の「ワルモノ」になってしまったライブハウス。 私自身もいちミュージシャンとして、また本業であるイベント屋として、悔しさと無力感を抱きながらこの数ヶ月を過ごしてきました。

定員250人のところに10人しか入れない。どうあがいても絶対に赤字になるとわかっていても、それでも動き出さねばこのままひとつの「文化」を自分たちの代で終わらせてしまう。そういう悲痛な覚悟のこもった、今しか撮れない映像を残さねばならないと思い、今回徳島市club GRINDHOUSEで久々に行われる弾き語りライブイベントを撮影させていただきました。

これが「新しい生活様式」なのかはわかりませんが、とにかく彼らは驚くほど恨み言を口にせず、なんとか前向きに、「新しいライブハウス」を模索して確かに動き出していました。


「新しい生活の補助線」プロジェクト

徳島県内で「新しい生活様式」を実践する県民・事業者などの「新しい生活」を、約50人の県内クリエイターが映像コンテンツなどで魅力的に発信するプロジェクトです。

2020年9月1日~2021年3月31日までの7ヵ月間にわたり、随時、クリエイターが制作したコンテンツ50作品をオムニバス形式でご紹介していきます。

『新しい生活の補助線』プロジェクト 公式アカウント

【企画】 徳島県 政策創造部 地方創生局とくしま回帰推進課

#徳島県 #新しい生活の補助線 #新しい暮らし50のヒント #新しい生活様式 #スマートライフ #クリエイター

#01「スマートライフってなんだろう?」|新しい生活の補助線

#03 「オンライン交流会」

関連記事

  1. #32「お参りもリモートで」

    #32「お参りもリモートで」【制作クリエイター】徳島新聞メディア…

  2. #20「結婚式withコロナ」

    #20「結婚式withコロナ」【制作クリエイター】ナカガワ タカ…

  3. #34「Angle」

    #34「Angle」【制作クリエイター】川口泰吾/川口映像事務所…

  4. #43「 〜キャンプ〜自然に学び、今を生きる」

    #43「 〜キャンプ〜自然に学び、今を生きる 」【制作クリエイター】…

  5. #07「演劇大学in徳島」

    #07「演劇大学in徳島」【制作クリエイター】志プロダクション …

  6. 「Extra#03学生作品」

    「Extra#03学生作品」2020年度は例年と違い、学生たちもコロ…

  7. #39「移動をカスタムしよう」

    #39「移動をカスタムしよう」【制作クリエイター】萬川企画 萬川…

  8. #26「ウイルスに負けるな! ヒーロー編!」

    #26「ウイルスに負けるな! ヒーロー編!」【制作クリエイター】…

PAGE TOP